空色勾玉

2004年2月10日 闇[映画]
===========================
ISBN:4198605394 単行本
荻原 規子 徳間書店 ¥1,700
神々がまだ地上を歩いていた古代日本を舞台としたファンタジー。
『白鳥異伝』、『薄紅天女』と続く「勾玉」シリーズ3部作の第1弾。1988年に福武書店から刊行されたこのデビュー作は、
日本児童文学者協会新人賞を受賞、ラジオドラマ化もされ、
アメリカで翻訳出版されるなどの話題を呼んだ。
本書は徳間書店から1996年に再刊行されたものであ…

===========================


小学校のときに読んだ大好きな作品。
勾玉という丸みある石に惹かれた。
やたら好きで何度も読み返している
ファンタジー好きで日本史好きな人には
たまらない一冊と思われます
昨日かえって
冷蔵庫を物色
 
 
 
鳥ひき肉わるくなりそ
ってことで
明日のお弁当は鳥ハンバーグだ!
 
 
 
ゴソゴソやる姉にゆたか怪訝な目
 
 
 

我が家で一番台所で頭をぶつけるのはあたかである←真
 
 
我が家で一番調理の段取りが悪いのはあたかである←真

 
 
我が家で一番包丁使いが危険なのはあたかである←真

 
 
我が家で一番台所をよごすのはあたかである←偽

 
 
我が家で一番騒がしく揚げ物をするのはあたかである←真

 
 
結論:我が家で一番料理が下手なのはあたかである
 
 
 
 
で、チラリチラリとゆたかの視線を受けながら調理中あたか
 
 
 
トタントタントタン←包丁さばき
 
 
 
ザクザクザク・・・ズリッ
 
 
ガシュガシュガシュガシュガガガ
 
 
とうとうゆたか立ち上がる
 
 
 
もーぅ!ほれ!(といって包丁を奪う)
いやじゃ←意固地な姉
貸すの!
ぅぁい←情けない姉

 
 
 
ダンダンダンダンダンダンダダン←軽快かつ豪快な包丁さばき
 
 
 
じゅーじゅーじゅー♪
 
 
 
鳥ハンバーグ中華風出来上がり

あたか:ゆたか比  3:7
 
 
 
残ってた鳥ひき肉を使ったから量は十分
とうちゃんに食べられても大丈夫さ!
 
 
 
今日のお昼は無事に鳥ハンバーグでありました♪
 
 
 
 
めっせーじ
ゲルタ改さん、スノーホワイトちゃん、れいぴちゃん、Junさん、とよちゃん、ミトさん、海音さん

 
歯医者に行く予定が定時逃亡失敗したため断念
 
 
 
 
かといって
そんなに残業するほどでもなく
途中軽くご飯を食べてかえる途中
とよからメール

今日は●●で一人飲んでます

 
 
お誘いかしら??←勘違い
 
 
あらやだ
5分でつくよ
 
 
 
 
早速電話して
結局合流して
軽く飲んで
帰宅
 
 
 
 
ワカ先輩に呆れられるくらい会ってるのは
否定できないw 
まみーの調子は今日も悪く仕事お休み
 
 
今日は珍しく親父殿が早く帰ってきてた
(仕事あけ)
6時くらいから家にいたのかな
お弁当は回り持ちである
ゆたかは春休みである
月曜日は作る気がしないので
まみー担当である

まみーダウンである
ゆえに
寒い懐には変えられぬため
ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
弁当のおかずを作成して
冷ましてる間部屋に戻った
 
 
 
 
 
で、悲劇は起きた
 
 
 
 
 
 
台所に戻ると皿にのせてあった
マイ弁当のおかずがない
 
 
 
 
お、食べちゃったよ
あ、おとうちゃんのじゃなかったのか〜

 
 
 
・・・ちげぇよ
かえせぇぇぇぇぇえ
 
 
 
 
 
あたしの弁当が。。。
やってくれるぜとうちゃん
 
 
 
 
 
本日コンビニパン決定
飲み屋を何件かはしごして
カラオケいってオール!

寝部屋をヒトツ確保したが
明日も仕事という総帥は歌い部屋で元気に
タンバリンを振る
さすが総帥!
 
 
 
satoをはさんで一緒にタンバリンを振る!
 
 
satoに怒られつつもタンバリン
 
 
 
たのしぃ♪
 
 
残り1時間を切ったあたりで総帥沈没
今から眠るとつらいだろうに。。。
 
5時前に寝部屋を見ると
 
 
 
 
椅子の上:ワカ先輩
床(ドア付近):ジロー
 
 
 
アミどこ?
と思ったら
テーブルの下(もちろん床)でバクスイ
 
 
 
ある意味若ぃw
てか
淡々としながらさすが先輩強い
 
  
ワカ先輩はホント久々で
総帥よりも会ってなかったから嬉しかった
「相変わらずよくあうの?」
とsato、とよ、れおん、あたかに聞いたので
素直に答えたら呆れられた風である
sato&あたか
「先月あわなかったよね。一ヶ月あわないと久しぶりーて度合い」
とよ&あたか
「・・・毎週あってる?」
れおんの頻度はどれくらいであろう?
いたりいなかったり
今回いなかったけどいっせいやケントも似たり寄ったり
。。。ほんとよくあってるな。。
「結婚して子供できると変わるよー」とワカ先輩(独身)
結婚しても生活のほとんどかわらないとよ。
子供ができたらきっと遊んでくれなくなるだろう(満場一致)

 
 
 
解散してとよと朝のお散歩
まだまだ暗いです
微妙におなかがすいたのです
satoにいったら
「あんたすげぇよ」
とボソリとつぶかれた。。。
燃費わるくてね。。。
 
 
 
MOSでモーニングメニューを食してると
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
をみてきたらしい一団がくる
はなすなぁぁぁぁぁぁあ

はなすんじゃなぁい!

まぁ。本を読んだから話は知ってるからいいけどさ
 
 
 
帰宅して沈没
 
 
 
 
起きたら15時近かったw

 
 
 
※昨日の日記にメッセージあり
===========================
ISBN:4120033368 新書
恩田 陸 中央公論新社 ¥476
全3巻

===========================


全3巻だけど薄いのであっという間に読めます
恩田さんの作品に共通する
日常生活のふしぎな暗い感じがこの作品にもあります
美容室行く予定はつぶれて
今日は親父殿がいるので何もしないで
でかけるとゆたかに怒られそうなので
親父殿の酒のつまみを2,3品こしらえてからおでかけ
 
 
今日は大学部活のイベント日
 
 
新宿にてsato&とよと合流
とよと物々交換
かりてた本やら貸してた本やら案外重い
そしてクリスマスプレゼントをいただく★
 
 
UZUのリング♪
satoいわく「食べたくなる形」らしいw
 
 
 
そ・し・て
とよにとってもらったBOWIEさまのチケット!
あけてみると
 
  
  
  
  
  
  
なんと!
なんと!
アリーナ!!!!!


後ろのほうだけどアリーナ!!!!

初めてだよアリーナ!
 
 
 
 
まみーといく日がアリーナで
翌日は1階席の5列目くらい
今までで一番いい席じゃないかっ!?
 
 
 
 
愛だね愛!
 
 
 
 
 
で、satoがみつけてGETしておいてくれたちびぎゃら3つ
「できるカモ」(カラー)
「ボン」
「お願いパンダ」

をいただく
 
 
ご機嫌で場所を移動
本屋にいるというれおんを探す
本屋について言われたフロアは
「語学・留学・受験・日本語教育」
3人して頭にハテナマーク
「日本語教育かなぁ・・・・」←失礼
 
 
フロアにつくと目に付いたのは赤本
「大学いきなおす気かもねぇ」
と小学生ドリルとか児童書エリアを恐る恐るみていく
「こっちにいなくてよかったねぇ」
と逆サイドエリアを歩くとぬぼーと本棚の向こうを歩くれおんを発見
こっそりひっそり追いついて
こっそりひっそりみつめてみるw
 
 
のどが渇いたとsatoが言うのでお茶
発表会会場に行く気配はかなり薄い
のどかにお茶して会場へ向かう
ナイスタイミングで残り二つってとこで到着
 
 
 
しかしいない
ジローがいるっていうから迎えに着たのに
うちの代はこの4人だけかと寂しくなりつつ
いつものメンバでのみにでかける
「これじゃ何も変わらないじゃん」
と当初は特別性を見出せなかったのだが
近場でジローはアミとスロットやってたらしく
しばらくして合流
北海道に旅行中のケントから連絡が来て
ワカ先輩を迎えに行く
 
 
 
ワカ先輩何年ぶり!?
音信不通になったところをなぜか
道でばったりケントが会ったのが去年の秋
うまく捕獲してくれたのでまた連絡がついて嬉しい
 
 
 
今日はなべさんというレアキャラ召喚にも成功し
楽しかった
総帥もきてくれたし
はじめはいつもの4人でどうしようかと思ったが
結局オールコース
すんごく楽しかった!
 
 
 
めっせーじ
ミトさん、ゲルタ改さん、Temさん、さかちさん、いおりさん、とよちゃん、saku-sakuちゃん、海音さん
 
 
朝から具合のよくなかったらしいまみーが
本格的に風邪ひいたらしいので
早く帰宅
 
 
といっても家庭的な妹ゆたかが
ちゃんとしてたけど
まぁ一人だと心細いであろうってことで。
 
 
 
久々にまみー寝込む
 
 
 
 
★今日の本★
「蛇行する川のほとり1」恩田陸
全3巻らしいが
一冊に収まるだろうという厚さ
朝の通勤時間のみで読み終わってしまった
 
帰宅して2巻目読破
3巻目は明日satoに借りよう
本を読んでたり
映画見てたり
散歩してたり
ぼーっとしてたり
何をしてるときでも
何かしらは考えてて
そのときのことや
考えや思いを
留め置いておきたいけれど
なかなかうまくいかず
日常の中に当たり前のように
存在する何かしらに
意味を見出す必要は感じないけれど
ふとした時に
いつも感じない何かしらに
気づいたりして
一瞬一瞬をとどめることはできないから
留め置きたいと
考えるのだろうか
 
 
================================
日記テーマの分類を今年の分から設定
◇大事なこと
   :友達 飲み会 語り合い
◇趣味
   :映画 散歩 本 キャクタ
◇病院
   :歯医者 アトピー 風邪
◇家族
   :家族と外出など
◇自分勝手な呟記
   :かきちらかし
◇お仕事
   :職場 仕事 前職
◇スポーツ
   :野球 NBA NFL テニス 他
◇BOWIE
   :DavidBowie関連
 
 

 
 
めっせーじ
いおりさん、さかちさん、saku-sakuちゃん、れいぴちゃん、りんごん、Temさん、とよちゃん、海音さん
 
 
あたかは甘いものが好きである

否定はしない

むしろ、そのとおりであります

洋菓子より和菓子のほうが好きですが
ケーキもシュークリームもプリンもムースも
ティラミスもクッキーも羊羹も練きりも
どらやきもお汁粉も鹿の子も最中も・・・以下自粛
みんな好きです
 
 
 
イチゴチョコ以外は

フレッシュイチゴは食べます、すきです
しかしイチゴチョコだけはダメなのです
 
 
 
 
 
 
 
帰宅時
車内ではひたすら読書なため外の世界が見えません
気づくとおりる駅です
が突然危険臭が!
 
 
 
 
 
 
 
 
隣に座ったにぃちゃんが
イチゴのキットカット食べてました・・・
 
 
 
 
人の趣味をとやかくいってはいけない
あぁいけないさ
でも言いたい
 
 
 
ひざの上にはEMINEMの3枚目のアルバム
EMINEM SHOW
 
 
 
 
EMINEMきくような感じなら
イチゴチョコは食べるなぁ
そんな甘いものをたべるなぁ
てか
早く下車しろ!

 
 
と心の中で理不尽な叫びをあげておりました
 
 
 
 
しんどかった(自分勝手
 
 
 
めっせーじ
いおりさん、ゲルタ改さん、べーちゃん
☆スーパーボール☆
結果は知ってたけど昨日帰宅して見る

なかなかいい試合じゃないですか!
たのしぃ♪
 
そしてハーフタイムショウ!
Jessica Simpson が出てきたときにはいまいちかなぁとか
思ったんだけどファンのかたごめんなさい
彼女は結局歌わず。。(編集されてたのか?
 
 
浮かび上がったシルエットはJanet Jackson!!
そういえばずいぶん前だけどMichael Jacksonも
ハーフタイムショウでてきたなぁー
と思いつつまみーと
「janet出てきたときココまでのすとはおもわなかったよね」←失礼
「おにーちゃんより見せるダンスかもねぇ」
「ソロだけど色々やるし歌よりダンスメインな感じではあるよね」
などと話しながらみる
 
 
nellyもでてきたしKidRockもでてきたし!
てかKidRockやせたね!
この前何かの番組出てたとき腹がきになってたんだよ!
よかったよかった
 
 
でJanet再登場
 
 
のあと!

Justin!
Janetと一緒にJustin!!!!
 
いやぁかわいいしカッコウよくて好きだわ
来日しないかなぁ
てか’NSYNCの活動はどうしたんだろうねぇ
JCのソロはどうしたんだろうねぇとゆたかと語らう
 
ハーフタイムショウ
やっぱすげぇ
アメフトはいいなぁ
アメフト中止させたら大統領クビになるっていわれるくらいだもんなw
 

==========追記============================================
やっぱり編集されてたらしいo(ー _ーo)
やっぱLIVE放送じゃなきゃいかんなぁ

JustinとJanetの共演でハプニングがあったらしい
そこはカットしたのか。。。
記事によって表現はまちまちだが
事実としては
ショーも終盤になったころ、
JustinがJanetの衣装に触れると、衣装の一部が破け、
Janetの右胸がポロリとあらわになった

らしい
ハーフタイムショウを手がけたMTVに
主催のNFLはカンカン
NFLのジョー・ブラウン副社長は
ショーの内容には失望している。
今後、MTVがスーパーボウルのハーフタイムショーを
制作することはないかもしれない

と、MTV締め出しを。。。
ちなみにJustinは
「不愉快な思いをした人たちがいたら申し訳ないと思っている。
意図的なものではなかったが、残念なことと」ハプニングを強調

========================================================
 
 
☆FF?☆
何を思ったか突然RPGがしたくなりまして
FFは?しかまともにやったことないので
ゆたかお勧めの?をはじめることに
 
FF?はあたかは続けられなかったんだよね。。。
CGアニメがんばらなくていいです
?ぐらいまでのレベルでいいです
むしろスーファミレベルが好きなので
?とかクロノトリガーとかがいいです
 
というわけで眠い
今日から早く帰ろうww
 
 
とりいそぎめっせーじ
ゲルタ改さん、Temさん、れいぴちゃん、スノーホワイトちゃん、キャリー、とよちゃん,海音さん

 
 
朝会社着て一番あたかがするのは
メールチェックもちろん個人の
もとい、会社のメアド
でそのあとmsnひらくわけですよ♪
朝からご機嫌ですよ
msnのTOPの広告
デヴィッド・ボウイチケットプレゼント
とかかいてあるわけですよ
 
 
 
広告の主はHONDAでした
 
 
 
へぇーへぇーへぇー♪
 
 
 

デヴィッド・ボウイ8年ぶりの来日となるワールドツアー
日本公演のチケットをSTEP MATE会員にプレゼント!

 
 
 
 
早速MATE会員登録しました!
 
 
 
 
車?
あたかにはいりません
つーか
それ以前に免許ないし(アハハ
 
 
 
あたらないかなぁ〜

そして無駄にHPにいきボウイ関連のページのみ閲覧♪
デヴィッド・ボウイ本人からのメッセージを
ご覧いただけます。(動画)

 
 
 
***ヾ(≧∇≦)ノ”***きゃあぁあっ♪

カッコイィ♪

いたぃ

2004年2月1日 顕[疲・病]
あまり腫れてないけど
やっぱり痛いものは痛い

何もする気なし
 
 
だるだるとスープを飲む
一生懸命右に流れないようにw
 
 
じわりじわりと痛い
 
 
明日会社やすみたぃ
祝日にならないかなぁ
 
 
だるだると家にいると
ひたすら本を読むことが多く
昨日歯医者にいくついでに図書館によって
よかったなぁとおもった
 
 
そして
家にいるとあたかの携帯電話は携帯されることがない
放置電話となる
 
 
23時になり
メールをかえしたり電話をしたり

特にイワシにーさんごめん

ぼんやり

2004年1月31日 暗[職]
ひたすら眠る

腫れてはいない
しかし眠る
体力温存
なぜならば

起きる→動く→体力消耗→補給したくなる→食べると痛くなる
 
更にいえば
 
起きる→動く→体内活性化→熱をもつ→痛くなる
 
 
ゆえにひたすら眠る
ビデオみたり本読んだり
ただそれだけ
 
 
 
本日の行動
歯医者へ消毒治療のため外出
 
 
 
 
じわりじわりと痛い

抜歯

2004年1月30日 暗[職]
とうとう親知らず抜歯です

なんつーか思い返せば
2年も
放置していたんだなぁと
 
 
我慢強いなあたし
逃亡しただけだがな
 
 
親知らずは過去すでに3本抜いてる
こいつが残りの一本
最後のひとつってことはもちろん
ラスボス
である

きちんとシナリオにのっとってこの
ラスボス
真横
にはえてたりする
 
 
 
 
口をあけること30分
一回休憩しましょうか
親知らず半分だけ砕いて抜歯
これは抜歯というのだろうか。。。
 
 
にこやかにセンセイ
先に痛み止め飲んでおきましょう♪
 
再開
 
 
 
抜くときのあの
ミシッミシッって音にもならない
うぎゅぎゅうぎゅぎゅいっている。。。
 
 
 
再開25分経過
バキッ
 
 
 
・・・
 
 
 
 
無事(?)抜歯終了
 
 
 
うーん朋尉さんの親知らず
歯肉のなかに刺さってる部分が反ってたよw
だから時間かかったんだねぇ

 
 
 
今まで一度も縫われたことないのに1針縫われる
 
来週は抜糸にきてね
 
 
 
ふぁい
昨日帰り際またしても衝動買い!
この時期セールされちゃ弱い弱い
 
 
ジーンズをチラリとみて
珍しくレディースをみて
気に入ったのが数本あったけど
丈が平気なのが結局一本しかなくて購入
レジにて
「裾直しされますか?」
ときかれたので試しに(無理だろうけど)
「裾出すことってできませんよね?」
と聞いてみる
「無理ですねぇ。。。そうですよねぇ背高くてらっしゃるから」
と苦笑いさせてしまった
スマン
 
 
そして隣の店で白いニットGET
 
 
帰宅して映画
レンタルしてきてた「めぐりあう時間たち」
なかなかよかった
女性の映画と思った
で、ビデオ停止した途端画面に
 
 
 
 
 
BOWIEさま!!!!!!!!
 
 
 
 
新聞見ると「BS2:デヴィッド・ボウイライブ」90分
もう60分終わってます(T_T)
とりあえず残り30分録画。
 
 
 
ゆたかに
「早く寝てよー」
といわれるも無視!
「このおじさん変だよね」
無視!
「ねぇあのしぐさはなんなの?意味わからん」
無視!
「ねぇ、太ったよね」
無視!
「なんかさ、年とるとこういう髪型にするもんなのかね」
無視!
「デヴィッド・ボウイって何歳?」
「57歳」
「やっぱオジサンだよね」
無視!
「シカトしないでよー」
「邪魔しないでよぉー!!」
「どうせビデオ録画してんでしょ!?」
「自分だってウィンズとっててもみるでしょー」
「だって若いもん」
「・・・誰が?」
「あたしもウィンズも」
 
 
 
 
うるさぃやぃ!
 
 
心地よく寝床についたので
本日の目覚めはご機嫌でした
 
 
今日はあざらしとご飯
朝部屋のドアがあいた気配で
寝ぼけながらも状況把握にのぞむ
 
 
 
 
親父殿だ
 
 
 
「なに?どしたの?」
 
 
 
 
「俺の袋を探してるんだ」
 
 
 
 
 
「こっちにはないでしょ?」

 
 
 
 
 
 
返答なし
うろつく親父殿
 
 
 
 
「今、何時?」
 
 
 
「4時半だ」
 
 
 
 
 
 
   

 
 
 
 
  
・・・・やめてくれよ
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
7時起床
すっげぇ眠い
親父殿出勤後
まみーにきくと
「あぁあれお父さん寝る前に自分の部屋にもっていったのにねぇw」

 
 
 
 
ねみぃ
 
 
 
職場にて

プチンとくるFAXがくる
その日の朝くる原稿を18時納品の
「最低5時間前までに持ってきてください」
という親会社
親会社までうまく乗り継いで30分
原稿の量わかってますか?
こっちでも確認作業してからもってこいっていうんでしょ?
なんであたしが1時間で頑張ってる確認作業を
あんたは5時間かけるつもりなんでしょうかねっ!
つーか
昨日だってもう毎月やってる作業を質問した人だよね
そうだよね
わかってないんだよねぇ(怒
 
 
ぷんぷん

こんな日にかぎってマキさん居ないし(チッ
 
 

めっせーじ
Temさん、ゲルタ改さん、とよちゃん、れいぴちゃん、スノーホワイトちゃん、さかちさん

微妙に

2004年1月26日 嬰[友]
頭がいたいです
ふぎゅぅー
 
 
しかし今日は朝からファンタジー
昨日図書館で借りてきた妖精モノ
中学生くらいのときに読んだなぁ
 
 
読書
あたかにとっては一種の現実逃避w

妖精、魔女、魔法使い、ヴァンパイア、悪魔(天使)
ドラゴン!!!
もうだめです
ファンタジー大好き☆
 
 
 
本を読みながら会社にいくと
仕事する気がおきない
 
 
本を読みながら帰宅すると
会社いってたことを忘れる
 
 
単純。
 
 
 
そして就業後とよちゃんと飲みに。
てか
飲みいく前に衝動買いwww

衝動買いにも付き合ってくれるすばらしさww

ありがとうとよちゃんw
 
 
 
ジップアップのニットと
ワンピにもなりそうなブルーのニット
 
 
にひひ
HappyBirthday to みさる
腐れ縁みさるの誕生日♪
そろそろ20年となりますが
今年も無事誕生日祝いを告げられて
とっても嬉しいです
偉大なる友人へ愛を込めて
 
 

かぜもどうやらおちついて
恒例になってる休日散歩へでかける。
 
 
 
まずは図書館
隣駅の図書館までテコテコあるいて
今日も7冊かりて
その後図書館ちかくのたこ焼き屋さんで
たこやきとお茶をかってもぐもぐ♪
12個入って400円♪
小学校の頃から変わらず良心的なたこ焼き屋さんである
昔みさるとよく食べました
試験前に図書館で勉強しては
たこ焼き屋でたこやきとクレープ買ったり
パン屋さんに焼きたてパンをかいにいって
図書館の外のスペースでかじったりしてました

 
 
おなかを落ち着かせて
更に隣駅にあるBOOKOFFまでテコテコ散歩
2冊ばかり購入して
ちかくをぶらついて2駅歩いて帰る
 
 
まったりと
いい休日のはずだったのだが
帰宅してご飯食べた後親父殿の態度にカッチーン。。。
あぁ気分悪。。。
昼休み、昼を買いにいく顔してアナスイへ。
 
 
今日発売のネイルがあるよ〜とアザラシに聞いたので
ついww
 
 
限定発売だったのはアイカラーだけだったらしいけど
新商品がいくつか。
 
 
見てたら店員さんに
「あ、いつもありがとうございます☆」
 
 
 
 
。。。そんなにきてないはずだけどなぁ
 
 
しばし店員さんと語らい
「今日はお仕事は??」
の問いに
「昼休みです」
アハ
 
 
 
買い物して用もないのに持ってきたかばんに入れて
お昼を買って会社へ戻る
 
 
 
夕方
なんだか頭が痛い
なんだか熱っぽい
とうとううつされたか?
 
 
回りが落ち着いてきたあたりにうつされるのはいつものことで
大学のころは
「朋尉にうつすと最終的に一番悪化するからなぁ」
とたいてい風邪をもちこむピータに言われた
 
 
 
大学のころから変わってないらしい(チッ
 
 
 
 
早く帰りたいがなかなか帰れず。。。
昼にアナスイいってよかった♪(オィ
 
 
 
 
めっせーじ
ゲルタ改さん、とよちゃん、れいぴちゃん

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索