母校を訪れて先生を探す
探す探す探す探す
今回いつも見つかりやすい方が一番みつからなくて困った
ナオさんもリュゥさんもまた太ってたな
彼らも中年か
タニザは相変わらず試合してた
午後
先生のもとへ。
土日付き合ってくれてありがとう
明日がんばるよ
探す探す探す探す
今回いつも見つかりやすい方が一番みつからなくて困った
ナオさんもリュゥさんもまた太ってたな
彼らも中年か
タニザは相変わらず試合してた
午後
先生のもとへ。
土日付き合ってくれてありがとう
明日がんばるよ
マサヤ’Sバースディ
2004年10月1日 幽[呟記]ハトコの誕生日
最近こないな
初日
同日入社(同期?)はうちのグループで3人
うち一人はかなりレベルが高いらしいので
あたかともう一人の教育係さんとなりました
グループ長のシダちゃんは切れ者
(噂にはきいてたけどさ)
初日から色々と、、だめだしされまくり
でも気合が入る感じで楽しい
不思議とへこんではいません
へこんでる余裕がないっていうのが真実か。
土日はお勉強DAYとなり鈴鹿召還が決定
よろしく鈴鹿先生
最近こないな
初日
同日入社(同期?)はうちのグループで3人
うち一人はかなりレベルが高いらしいので
あたかともう一人の教育係さんとなりました
グループ長のシダちゃんは切れ者
(噂にはきいてたけどさ)
初日から色々と、、だめだしされまくり
でも気合が入る感じで楽しい
不思議とへこんではいません
へこんでる余裕がないっていうのが真実か。
土日はお勉強DAYとなり鈴鹿召還が決定
よろしく鈴鹿先生
やはりチョット寂しくなりました
2004年9月30日 暗[職]ランチに外へいったら偶然じぇにふぁ〜が後からきた
席はちょっと離れていたんだけど。
後からきたじぇにふぁ〜の方がはやくて
店を出るときに
「あたかさん、甘い物すき?」
ときいて去っていった
もちろん好きですw
で、食後のコーヒー待ってたらティラミスが
あれ(・_・?)
ランチセットにデザートあったっけ?
先ほどのお客サマからです
おわかりでしょうか?プレゼントだと、、、
w(゜o゜)w オォー
ありがとう!じぇにふぁぁ〜
なんかしんみりしちゃいましたw
午後
パティシェに拉致られて休憩室へ。
タキさんと、チエさんとついでにパティシエと
お別れの軽いハグw
色々あったけど
ここの人達が嫌いなわけじゃないのです
ありがとうです
マリクヮにて買い物
秋の新色ネイル買ってしまいました(*^.^*)エヘッ
ボルドーな感じでヒトメボレ〜
今日は
下地
水分補給パック←当初はコレだけの予定
ネイルポリッシュ
アイシャドゥ2色
( ̄▽ |||)アハハ
まぁいいや
必要物だからね!
帰宅
エリコ殿から手紙が〜
いやぁんありがとうヾ(≧∇≦)〃
夜
サノッチから電話
愛だな愛☆
ありがとぅ
席はちょっと離れていたんだけど。
後からきたじぇにふぁ〜の方がはやくて
店を出るときに
「あたかさん、甘い物すき?」
ときいて去っていった
もちろん好きですw
で、食後のコーヒー待ってたらティラミスが
あれ(・_・?)
ランチセットにデザートあったっけ?
先ほどのお客サマからです
おわかりでしょうか?プレゼントだと、、、
w(゜o゜)w オォー
ありがとう!じぇにふぁぁ〜
なんかしんみりしちゃいましたw
午後
パティシェに拉致られて休憩室へ。
タキさんと、チエさんと
お別れの軽いハグw
色々あったけど
ここの人達が嫌いなわけじゃないのです
ありがとうです
マリクヮにて買い物
秋の新色ネイル買ってしまいました(*^.^*)エヘッ
ボルドーな感じでヒトメボレ〜
今日は
下地
水分補給パック←当初はコレだけの予定
ネイルポリッシュ
アイシャドゥ2色
( ̄▽ |||)アハハ
まぁいいや
必要物だからね!
帰宅
エリコ殿から手紙が〜
いやぁんありがとうヾ(≧∇≦)〃
夜
サノッチから電話
愛だな愛☆
ありがとぅ
水曜日に休むなら
やっぱり映画にいかねばっ!!!
最近劇場ではハズレひきまくりなので(p_q )"シクシク
今回はアタリでしたよっ!\(o⌒∇⌒o)/
「アイ・ロボット」見てきました
CGバリバリだけど別にいいんじゃん?ロボットだし、と
思えたしw
話も結構しっかりしてて
複雑過ぎるわけでもなくいい感じじゃないかな
久々にスッキリしましたw
帰宅したらさっちゃんからモノが届いてました
ありがとぉ〜
でも開けません
今はあけれません
配管の応急処置はされたけど
床がベコベコのとこはそのままなのだよね
昼間誰もいないからなぁ。。。
いつやれるだろうか
まみーと相談中ですw
やっぱり映画にいかねばっ!!!
最近劇場ではハズレひきまくりなので(p_q )"シクシク
今回はアタリでしたよっ!\(o⌒∇⌒o)/
「アイ・ロボット」見てきました
CGバリバリだけど別にいいんじゃん?ロボットだし、と
思えたしw
話も結構しっかりしてて
複雑過ぎるわけでもなくいい感じじゃないかな
久々にスッキリしましたw
帰宅したらさっちゃんからモノが届いてました
ありがとぉ〜
でも開けません
今はあけれません
配管の応急処置はされたけど
床がベコベコのとこはそのままなのだよね
昼間誰もいないからなぁ。。。
いつやれるだろうか
まみーと相談中ですw
大学のメンバで旅行にいこうと
言い出したのはあたか
ゆえに
幹事はあたか
別に言い出さなくてもやることになるんだろうけど
まぁともかく、春先に言い出したこの企画について
昨日の夜メールをした
今日の昼までにsato&とよからは返事がくる
そして要望が増える(特にsato
いきたい度合いが高い人から連絡が早くくるのかしら
てか
多分
ケントは
メールさえ
見てない気がする。。。
夜あざらしと会う
久々だね〜〜〜
あざらしの勤めてるフォトスタジオで撮ってもらった写真を受け取り
お土産をわたし
わたされ〜
あざらしには信州限定カールと
ききょうや桔梗信玄餅のねつけをもらった
あの一つずつ入ってる格好してるw
かわぇえぇ
限定味の好きなあざらしに神戸限定コロンは
気に入ってもらえたらしくよかった☆
またゆっくり会おうね〜
言い出したのはあたか
ゆえに
幹事はあたか
別に言い出さなくてもやることになるんだろうけど
まぁともかく、春先に言い出したこの企画について
昨日の夜メールをした
今日の昼までにsato&とよからは返事がくる
そして要望が増える(特にsato
いきたい度合いが高い人から連絡が早くくるのかしら
てか
多分
ケントは
メールさえ
見てない気がする。。。
夜あざらしと会う
久々だね〜〜〜
あざらしの勤めてるフォトスタジオで撮ってもらった写真を受け取り
お土産をわたし
わたされ〜
あざらしには信州限定カールと
ききょうや桔梗信玄餅のねつけをもらった
あの一つずつ入ってる格好してるw
かわぇえぇ
限定味の好きなあざらしに神戸限定コロンは
気に入ってもらえたらしくよかった☆
またゆっくり会おうね〜
ゲルタ改サマに1票
(気持ちは100票)
楽天社長にはなんつーか悪意を感じる
野球なんて実はどうでもいいんちゃう?って思う
全部ビジネスって感じ
ある漫画家さんがまだ選手会との話し合い1回目が終わった時に
「オーナー側や会社の球団経営陣ってのは野球がすきなのかなぁ。。
選手やファンは野球が好きだからいい方向にしたいけど
彼らは野球が好きなわけじゃないと思うんだ」って発言してた
野球に対する温度差が明るみに出てるんだろうと思った
どうせ「たかが」ファンで「たかが」選手会だからな、、、
某ニュース番組にその漫画家さん+楽天社長が出てた時のやりとりで思った
楽天社長はオーナー陣(プロ野球12球団の代表)と同じ匂いがする
漫画家「野球は好きですか?」
楽天「好きです」
漫画家「どこのファンですか」
楽天「阪神です」
漫画家「どの選手が好きなんですか」
楽天「僕らの世代はご存知のようにON時代なので」
漫画家さんの顔がくもりましたね
だって意味不明。。。
阪神ファンなんだろ?なんで王長嶋の話してるんだ??
つーか楽天社長って40前でしょ?
ON時代じゃなくなぃ?
少なくとも全盛期は過ぎてるんじゃないのかな。。
阪神ファンというならば
現役でなくてもいいから
一人くらい選手の名前いえよ・・・
で、楽天社長
監督候補として考えてるのは中畑さんか原さん
ってまたまた巨人OBじゃん!
本拠地を突然仙台にしたのも変な感じ
ライブドアを追い出すためにオーナー陣(プロ野球12球団の代表)たちから
お話があったんじゃないかなぁなんて邪推してみる
「ライブドアは合併の時、ジャマしたし」
「1リーグ制を妨げた」
「Tシャツだし」
「その点楽天はスーツ着てるし、お伺いにもやってきた」
「そうだ、楽天の本拠地を仙台にさせてライブドアを追い出そう!」
みたいな?
ファンからすれば近鉄を買い取ってくれるといったライブドアに
評が集まるのは当然の結果でしょ
アンケート結果では9割が仙台にライブドアを指示してるらしいが
哀しいことに
決めるのは上の老害と呼ばれる方々なのだ。。
(気持ちは100票)
楽天社長にはなんつーか悪意を感じる
野球なんて実はどうでもいいんちゃう?って思う
全部ビジネスって感じ
ある漫画家さんがまだ選手会との話し合い1回目が終わった時に
「オーナー側や会社の球団経営陣ってのは野球がすきなのかなぁ。。
選手やファンは野球が好きだからいい方向にしたいけど
彼らは野球が好きなわけじゃないと思うんだ」って発言してた
野球に対する温度差が明るみに出てるんだろうと思った
どうせ「たかが」ファンで「たかが」選手会だからな、、、
某ニュース番組にその漫画家さん+楽天社長が出てた時のやりとりで思った
楽天社長はオーナー陣(プロ野球12球団の代表)と同じ匂いがする
漫画家「野球は好きですか?」
楽天「好きです」
漫画家「どこのファンですか」
楽天「阪神です」
漫画家「どの選手が好きなんですか」
楽天「僕らの世代はご存知のようにON時代なので」
漫画家さんの顔がくもりましたね
だって意味不明。。。
阪神ファンなんだろ?なんで王長嶋の話してるんだ??
つーか楽天社長って40前でしょ?
ON時代じゃなくなぃ?
少なくとも全盛期は過ぎてるんじゃないのかな。。
阪神ファンというならば
現役でなくてもいいから
一人くらい選手の名前いえよ・・・
で、楽天社長
監督候補として考えてるのは中畑さんか原さん
ってまたまた巨人OBじゃん!
本拠地を突然仙台にしたのも変な感じ
ライブドアを追い出すためにオーナー陣(プロ野球12球団の代表)たちから
お話があったんじゃないかなぁなんて邪推してみる
「ライブドアは合併の時、ジャマしたし」
「1リーグ制を妨げた」
「Tシャツだし」
「その点楽天はスーツ着てるし、お伺いにもやってきた」
「そうだ、楽天の本拠地を仙台にさせてライブドアを追い出そう!」
みたいな?
ファンからすれば近鉄を買い取ってくれるといったライブドアに
評が集まるのは当然の結果でしょ
アンケート結果では9割が仙台にライブドアを指示してるらしいが
哀しいことに
決めるのは上の老害と呼ばれる方々なのだ。。
あめだなぁ
そういえば雪花が今日は運動会といってたけど
やったのかなぁ、、、
(雪花は小学校の先生)
今回のちびぎゃら「さんっ」は好調です!!!
まだダブってないもん!!!
1個目:ひらきなおれ(カラー)
2個目:オシャレとかげ(カラー)
3個目:告白うさぎ
鈴鹿からいただいた4個目:つながれ犬
手紙バコもナイスです
サルさんでした
「サル木から落ちた 恋に落ちた」
今度手紙書くときカードとして使おう〜♪
こう見えて、あたかは結構筆マメです
結構お手紙書きます
季節のおたよりだすのはすきなのです〜♪
高校の先生たちに出して、来訪予告もしてます
10月は母校へいかねば〜
そろそろ母校の文化祭です
先生とお茶をして近況報告することがメインイベントです
茶菓子は持参です
(てか手土産ないと入れてくれない先生アリ。。。)
※めっせーじあり
菜々ちゃん、スノーホワイトちゃん、Temさん、ゲルタ改さん、*モモ*ちゃん
そういえば雪花が今日は運動会といってたけど
やったのかなぁ、、、
(雪花は小学校の先生)
今回のちびぎゃら「さんっ」は好調です!!!
まだダブってないもん!!!
1個目:ひらきなおれ(カラー)
2個目:オシャレとかげ(カラー)
3個目:告白うさぎ
鈴鹿からいただいた4個目:つながれ犬
手紙バコもナイスです
サルさんでした
「サル木から落ちた 恋に落ちた」
今度手紙書くときカードとして使おう〜♪
こう見えて、あたかは結構筆マメです
結構お手紙書きます
季節のおたよりだすのはすきなのです〜♪
高校の先生たちに出して、来訪予告もしてます
10月は母校へいかねば〜
そろそろ母校の文化祭です
先生とお茶をして近況報告することがメインイベントです
茶菓子は持参です
(てか手土産ないと入れてくれない先生アリ。。。)
※めっせーじあり
菜々ちゃん、スノーホワイトちゃん、Temさん、ゲルタ改さん、*モモ*ちゃん
今日は映画の会
先月LOVERSで失敗したあたか
今日もちょっと失敗気味でした
主催者会長サマに
「ホントにヴィレッジでいいの?」といわれても
ミチさんと一緒にヴィレッジへ
前売りもチケットショップもなくて久々に定額で。。
10分前くらいなのにすいてる。。。
映画宣伝12本くらいやりました
で、本編
サインより面白かったよ!
その後早く終わってしまったミチさんと
ロイホで語らう
なぜか後続メンバ(他の映画を見てる人たち)が
こないので5人席に二人で1時間くらいいました
ちょっと肩身がせまい。。。
今回はミチさんとたくさん話せたのでOK♪
先月LOVERSで失敗したあたか
今日もちょっと失敗気味でした
主催者会長サマに
「ホントにヴィレッジでいいの?」といわれても
ミチさんと一緒にヴィレッジへ
前売りもチケットショップもなくて久々に定額で。。
10分前くらいなのにすいてる。。。
映画宣伝12本くらいやりました
で、本編
サインより面白かったよ!
その後早く終わってしまったミチさんと
ロイホで語らう
なぜか後続メンバ(他の映画を見てる人たち)が
こないので5人席に二人で1時間くらいいました
ちょっと肩身がせまい。。。
今回はミチさんとたくさん話せたのでOK♪
わぁいわぁい♪
本日お誕生日祝いをしていただきましたっ!!!
何気にほぼ毎年誕生日祝いをしていただいてる
関係者に聞けば
「しとかねぇとうるせぇし」
とかえってくるかもしれないが
きっとそんな答えも全て「愛」のはず
ありがとう、sato・とよ・れおん・ケント・いっせい
プレゼントもらえてホクホクです♪
えーっと。。。
れおんから・・・
ドリームホーム2(おうちを立てるシミュレーションゲーム?)
パンダーZ
ドラクエ ボトルキャップ*3(ドラゴンはかっこよかった)
なぜかパンダーZはsatoにあけられ
ボトルキャップは3つともれおん&いっせいにあけられた
「あけていい?あけていい?」
そして評するれおんといっせい
あまり嬉しそうじゃない(ちっ
とよから。。。
UZUの去年のプレとおそろいになるネックレス♪
UZUのタオル(おまけ?)
TERUTERU TENSHIちゃんの絵本
TERU TERU TENSHIちゃんの絵本は数年前にもいただいたことがあって
「おぉありがとう。好きだねぇまえにもくれたよね」
と言ったら
真顔で「えっ!?」
。。。おぃ!
とよ「同じのじゃなくてよかったぁーセーフッ」
satoから、、、
ベルトチェーン
ドレスにもデニムにもOKそう(しかも長さ変えてつけれる)
デニムホルダにも財布などのチェーンにもなるらしい♪
デニムアクセ(鞄につけてもOK〜)←名称をよく知らない
satoには「satoセレクトでキレイなものー」ってお願いしてたのだけど
欲しかったベルトチェーンがくるとはっ!
さすがsato♪
sato「気に入った?気に入らなかったら持ってかえるけど」
あたか「気に入ったよありがとう〜」
sato「ちっ」
。。。。オィ
ありがとう
毎年しあわせです
で、旅行のお土産を渡す
持ってきたのは神戸限定コロン*4とUSJ土産
誕プレをわたしてないれおんにUSJ土産をあげたのにどうやら不評!
ケントと交換してた(ちっ
ケントは「これはなかなかありでしょ〜」といってたからいっか♪
USJ土産はE.Tのキーホルダ
赤いフードをかぶったE.Tの右手をあげると指先に赤い電気がつく
目がウツロ
なかなかナイスなのになぁ〜
とよからも旅行土産をいただきました
袋の中に手を入れて。。。
あたかがひいたのは「XXXキャラメル」
今度鈴鹿に食べさせるためココでは伏せておきます(w
気付けば23時過ぎててケントが帰れないと言い出すも、今日は帰る予定の皆様は非情!?
「駅までいけるよね?」
ケント「いけるけどその先が」
「最寄駅からならタクれよー」
ケント「え"ー」
sato「ワンメータでいくでしょ?」
ケント「いかない」
sato「1000円くらいでいくでしょ」
ケント「まぁいくけど」
sato、財布をおもむろに出して硬貨をつかむ
が
つかみなおしてケントに
「これで帰れ」
渡したのは100円玉
どうやら初めにつかんだのは500円玉だったらしいw
結局
ケントも無事帰れたっぽいw
本日お誕生日祝いをしていただきましたっ!!!
何気にほぼ毎年誕生日祝いをしていただいてる
関係者に聞けば
「しとかねぇとうるせぇし」
とかえってくるかもしれないが
きっとそんな答えも全て「愛」のはず
ありがとう、sato・とよ・れおん・ケント・いっせい
プレゼントもらえてホクホクです♪
えーっと。。。
れおんから・・・
ドリームホーム2(おうちを立てるシミュレーションゲーム?)
パンダーZ
ドラクエ ボトルキャップ*3(ドラゴンはかっこよかった)
なぜかパンダーZはsatoにあけられ
ボトルキャップは3つともれおん&いっせいにあけられた
「あけていい?あけていい?」
そして評するれおんといっせい
あまり嬉しそうじゃない(ちっ
とよから。。。
UZUの去年のプレとおそろいになるネックレス♪
UZUのタオル(おまけ?)
TERUTERU TENSHIちゃんの絵本
TERU TERU TENSHIちゃんの絵本は数年前にもいただいたことがあって
「おぉありがとう。好きだねぇまえにもくれたよね」
と言ったら
真顔で「えっ!?」
。。。おぃ!
とよ「同じのじゃなくてよかったぁーセーフッ」
satoから、、、
ベルトチェーン
ドレスにもデニムにもOKそう(しかも長さ変えてつけれる)
デニムホルダにも財布などのチェーンにもなるらしい♪
デニムアクセ(鞄につけてもOK〜)←名称をよく知らない
satoには「satoセレクトでキレイなものー」ってお願いしてたのだけど
欲しかったベルトチェーンがくるとはっ!
さすがsato♪
sato「気に入った?気に入らなかったら持ってかえるけど」
あたか「気に入ったよありがとう〜」
sato「ちっ」
。。。。オィ
ありがとう
毎年しあわせです
で、旅行のお土産を渡す
持ってきたのは神戸限定コロン*4とUSJ土産
誕プレをわたしてないれおんにUSJ土産をあげたのにどうやら不評!
ケントと交換してた(ちっ
ケントは「これはなかなかありでしょ〜」といってたからいっか♪
USJ土産はE.Tのキーホルダ
赤いフードをかぶったE.Tの右手をあげると指先に赤い電気がつく
目がウツロ
なかなかナイスなのになぁ〜
とよからも旅行土産をいただきました
袋の中に手を入れて。。。
あたかがひいたのは「XXXキャラメル」
今度鈴鹿に食べさせるためココでは伏せておきます(w
気付けば23時過ぎててケントが帰れないと言い出すも、今日は帰る予定の皆様は非情!?
「駅までいけるよね?」
ケント「いけるけどその先が」
「最寄駅からならタクれよー」
ケント「え"ー」
sato「ワンメータでいくでしょ?」
ケント「いかない」
sato「1000円くらいでいくでしょ」
ケント「まぁいくけど」
sato、財布をおもむろに出して硬貨をつかむ
が
つかみなおしてケントに
「これで帰れ」
渡したのは100円玉
どうやら初めにつかんだのは500円玉だったらしいw
結局
ケントも無事帰れたっぽいw
コメントをみる |

同じ事しても許せる人と許せない人がいる
それが合うあわないってことなんだろうなと思いつつも
不思議だなぁと思う
でも、多分
同じ事のようで違う行動や発言なんだろうと思う
あたしは人に合わせ過ぎる人はあまり好きじゃない
あたしが「いいよ〜」と言ってたものを見て自分で判断してくれる人はいいけれど
それを鵜呑みにするようにされると怖くもなる
あたしが欲しいな〜といってたものをソッコウ持ってられたりすると
真似?と思うよりも腹が立つ。
人に合わせすぎる人って結局自分がないと思う
その場その場でいい顔したって、結局自分じゃなくて矛盾が生じる
結果、相手を傷つけると思う
あたしは、世代ズレといわれようとBOWIEサマが大好きだけど
誰かに理解して欲しいとは別に思わない
あたしがすきであたしが幸せになる
だからそれでいい
興味を持ってくれるのはいいけど語られるのはいやになる時がある
あたしだけのモンじゃない
だけど
もともと洋楽聞かない人が聞いてみたくて、といって数曲聞いて
「BOWIEって●●なんだねーROCKがって感じより〜なんたらかんたら」と
いわれると40年のキャリアの何を知ってるんだ?と思う
話をあわせたくて興味を持ってくれることは
嬉しいことかもしれないけれど
知ったかされるのは気分が悪い
決め付けられるのは腹立たしい
話をあわせるためだけに知ったかされることが
本当にソノモノを大事にしてる人を傷つけるってわからないのかなぁと思ったり。。。
それが合うあわないってことなんだろうなと思いつつも
不思議だなぁと思う
でも、多分
同じ事のようで違う行動や発言なんだろうと思う
あたしは人に合わせ過ぎる人はあまり好きじゃない
あたしが「いいよ〜」と言ってたものを見て自分で判断してくれる人はいいけれど
それを鵜呑みにするようにされると怖くもなる
あたしが欲しいな〜といってたものをソッコウ持ってられたりすると
真似?と思うよりも腹が立つ。
人に合わせすぎる人って結局自分がないと思う
その場その場でいい顔したって、結局自分じゃなくて矛盾が生じる
結果、相手を傷つけると思う
あたしは、世代ズレといわれようとBOWIEサマが大好きだけど
誰かに理解して欲しいとは別に思わない
あたしがすきであたしが幸せになる
だからそれでいい
興味を持ってくれるのはいいけど語られるのはいやになる時がある
あたしだけのモンじゃない
だけど
もともと洋楽聞かない人が聞いてみたくて、といって数曲聞いて
「BOWIEって●●なんだねーROCKがって感じより〜なんたらかんたら」と
いわれると40年のキャリアの何を知ってるんだ?と思う
話をあわせたくて興味を持ってくれることは
嬉しいことかもしれないけれど
知ったかされるのは気分が悪い
決め付けられるのは腹立たしい
話をあわせるためだけに知ったかされることが
本当にソノモノを大事にしてる人を傷つけるってわからないのかなぁと思ったり。。。
鈴鹿と会う
ナイトメアビフォアクリスマスのゼロのマスコットをいただいた
お土産らしい〜
(別にTDLにいってたわけではない)
そういえば
リマスタ版のチケットかいにいくの忘れてた
もうないだろうなぁ特典、、、、
ナイトメアビフォアクリスマスのゼロのマスコットをいただいた
お土産らしい〜
(別にTDLにいってたわけではない)
そういえば
リマスタ版のチケットかいにいくの忘れてた
もうないだろうなぁ特典、、、、
辰巳の公園に行くには駅から2分とあった
集合時間の30分前には駅にいた
しかしBBQの場所についたのは集合時間+45分
しっかり迷子になりました
途中でランチ中のおまわりさんにお世話になりましたw
ついたら第1弾の肉は終わってました
でもシッカリ食べましたw
焼きそばもいただきました
うまうま〜
で、
その後
なぜか
草野球w
何気にちゃんと2チームできる人数がいて
控えメンバもできちゃうくらい人数がいて
平均年齢27〜30で、まじめに草野球
元野球部が案外いたので草野球っぽくなく
結構試合っぽくなってた
あたかは観戦のみ
おなか重かったから←ダメすぎ
おもしろかった(ミテタダケダケド
一日中外にいるって久々だったので(街歩きはのぞく)
結構疲れた模様
。。。運動しよう自分(汗
集合時間の30分前には駅にいた
しかしBBQの場所についたのは集合時間+45分
しっかり迷子になりました
途中でランチ中のおまわりさんにお世話になりましたw
ついたら第1弾の肉は終わってました
でもシッカリ食べましたw
焼きそばもいただきました
うまうま〜
で、
その後
なぜか
草野球w
何気にちゃんと2チームできる人数がいて
控えメンバもできちゃうくらい人数がいて
平均年齢27〜30で、まじめに草野球
元野球部が案外いたので草野球っぽくなく
結構試合っぽくなってた
あたかは観戦のみ
おなか重かったから←ダメすぎ
おもしろかった(ミテタダケダケド
一日中外にいるって久々だったので(街歩きはのぞく)
結構疲れた模様
。。。運動しよう自分(汗
旅行 神戸 明石焼き
2004年9月19日 明[Event]今日はもう帰宅。
チェックアウトが14時というプランにしたのでゆっくりゆったり
ホテルのプールでプカプカ浮いたり。
実は今年は全く水に入ってなかったので嬉しい
運動はできないけれど
プールは好きです
チェックアウトして鞄をロッカーに預けて
昨日通り過ぎて教えてもらったたこ焼き屋さんを探す
神戸にきたらやっぱり明石焼きが食べたい!
キヨさんいわく
「明石焼きはダシで食べるんだけどなぜか神戸の人間はそれにソースもつける」
といってたのでダシオンリー
ダシ+ソースもいただいた
ソースつけてもおいしい☆
ふわふわの明石焼き
中学生の頃はみさるとお店で食べてたなぁ
その後昨日彼女さんがいろいろ教えてくれたケーキ屋さんへ
ちょっと欲張りすぎました
チョコ系二つはムリでした
珍しくチョコ苦手な鈴鹿が食べれる味だったようで助かったけれど
もう若くないのね(オィ)
ケーキでお腹いっぱいです
新神戸の駅へ移動してお土産を購入してぷらぷら〜とする
早いねぇー
またこようね☆
今回のゆったり旅行
学ぶこともたくさんありました
次回はこういった失敗しないように
うまくまわろう!
ホントたくさん楽しすぎた
会社いきたくないね(ふっ
チェックアウトが14時というプランにしたのでゆっくりゆったり
ホテルのプールでプカプカ浮いたり。
実は今年は全く水に入ってなかったので嬉しい
運動はできないけれど
プールは好きです
チェックアウトして鞄をロッカーに預けて
昨日通り過ぎて教えてもらったたこ焼き屋さんを探す
神戸にきたらやっぱり明石焼きが食べたい!
キヨさんいわく
「明石焼きはダシで食べるんだけどなぜか神戸の人間はそれにソースもつける」
といってたのでダシオンリー
ダシ+ソースもいただいた
ソースつけてもおいしい☆
ふわふわの明石焼き
中学生の頃はみさるとお店で食べてたなぁ
その後昨日彼女さんがいろいろ教えてくれたケーキ屋さんへ
ちょっと欲張りすぎました
チョコ系二つはムリでした
珍しくチョコ苦手な鈴鹿が食べれる味だったようで助かったけれど
もう若くないのね(オィ)
ケーキでお腹いっぱいです
新神戸の駅へ移動してお土産を購入してぷらぷら〜とする
早いねぇー
またこようね☆
今回のゆったり旅行
学ぶこともたくさんありました
次回はこういった失敗しないように
うまくまわろう!
ホントたくさん楽しすぎた
会社いきたくないね(ふっ
コメントをみる |

旅行 神戸 すきやき
2004年9月18日 明[Event]ホテル移動ー!!!
今日は神戸に移動
15日にあった鈴鹿のお友達キヨさん&彼女さんが神戸を案内してくれるとのことで
電車の中でばっちりバクスイして神戸着!
ホテルに荷物を置いていざ!
緊張してたけれど彼女さんも気さくな方でとても笑わせてもらいました
彼女さんお勧めのフルーツのお店でお昼ご飯
サンドウィッチもスープも紅茶もシフォンケーキもうまうまでした
紅茶もコーヒーもすべてポットサービス
なんか嬉しい♪
ぷらぷら神戸市内を観光させてもらって
お勧めの岩茶なるものを。。
烏龍茶らしいのだけど岩のところに茶葉ができるらしい
台湾風の飲み方をレクチャーしてくれて楽しかった
たくさん種類があって綺麗な名前もいっぱいあった
香が高いからそのお茶にはこの茶器って決まってるらしい
すごい
中国茶体験をしました
飲んだ茶葉は持ち帰れるようになっていて
煮出すと2リットルは出るらしい
その後お風呂に入れると肌にいいらしい
もちろん持ち帰り♪
異人館のほうへいき風見鶏の館を見学
綺麗でした
風見鶏を見るとつい昔ポンキッキでやってた風見鶏の歌を思い出す
♪コッココ〜コココココココココ〜コココココココ♪
で、お夕飯
神戸では有名なお肉屋さんですきやき!!
運良くキャンセルが入ったとかで入れた(素晴らしい!!
神戸牛〜
とろとろ〜ん
脂身もぷるぷる
脂身が苦手なあたかもおいしく食べれちゃった
ペろっと食べれちゃった(大食いだけどさ)
ぜーんぶお店の方がやってくれるの
いたれりつくせり
ご飯よそってもらってお肉よそってもらって
マツタケもはいってて
もち麩も豆腐もすごくおいしかった
デザートはメロン♪
食べ過ぎました(オィ
でもその後元町商店街をダッシュしました(鈴鹿&あたか
商店街を抜けて途中の100均でネットを買って
(岩茶をホテルの風呂で試すため)
おすすめのBARに連れて行ってもらいました
マスターのおじいちゃんは実は凄いバーテンさんらしい
おいてあるものもオリジナルが色々あって
弱いのにちょっと強めのカクテルいただいちゃいました
てか
楽しい
面白い
素敵
凄く楽しかった
なんつーか
いたれりつくせり観光させてもらっちゃいました
おいしいものを一日中あちこちでいただいて
おいしいお酒でしめくくり
大好きな人がいて
素敵な人たちと知り合えて
非常に幸せ気分でホテルにもどりました
で、ホテル。
部屋にバルコニーみたいなのがついてた
風きもちぃー♪
今日は神戸に移動
15日にあった鈴鹿のお友達キヨさん&彼女さんが神戸を案内してくれるとのことで
電車の中でばっちりバクスイして神戸着!
ホテルに荷物を置いていざ!
緊張してたけれど彼女さんも気さくな方でとても笑わせてもらいました
彼女さんお勧めのフルーツのお店でお昼ご飯
サンドウィッチもスープも紅茶もシフォンケーキもうまうまでした
紅茶もコーヒーもすべてポットサービス
なんか嬉しい♪
ぷらぷら神戸市内を観光させてもらって
お勧めの岩茶なるものを。。
烏龍茶らしいのだけど岩のところに茶葉ができるらしい
台湾風の飲み方をレクチャーしてくれて楽しかった
たくさん種類があって綺麗な名前もいっぱいあった
香が高いからそのお茶にはこの茶器って決まってるらしい
すごい
中国茶体験をしました
飲んだ茶葉は持ち帰れるようになっていて
煮出すと2リットルは出るらしい
その後お風呂に入れると肌にいいらしい
もちろん持ち帰り♪
異人館のほうへいき風見鶏の館を見学
綺麗でした
風見鶏を見るとつい昔ポンキッキでやってた風見鶏の歌を思い出す
♪コッココ〜コココココココココ〜コココココココ♪
で、お夕飯
神戸では有名なお肉屋さんですきやき!!
運良くキャンセルが入ったとかで入れた(素晴らしい!!
神戸牛〜
とろとろ〜ん
脂身もぷるぷる
脂身が苦手なあたかもおいしく食べれちゃった
ペろっと食べれちゃった(大食いだけどさ)
ぜーんぶお店の方がやってくれるの
いたれりつくせり
ご飯よそってもらってお肉よそってもらって
マツタケもはいってて
もち麩も豆腐もすごくおいしかった
デザートはメロン♪
食べ過ぎました(オィ
でもその後元町商店街をダッシュしました(鈴鹿&あたか
商店街を抜けて途中の100均でネットを買って
(岩茶をホテルの風呂で試すため)
おすすめのBARに連れて行ってもらいました
マスターのおじいちゃんは実は凄いバーテンさんらしい
おいてあるものもオリジナルが色々あって
弱いのにちょっと強めのカクテルいただいちゃいました
てか
楽しい
面白い
素敵
凄く楽しかった
なんつーか
いたれりつくせり観光させてもらっちゃいました
おいしいものを一日中あちこちでいただいて
おいしいお酒でしめくくり
大好きな人がいて
素敵な人たちと知り合えて
非常に幸せ気分でホテルにもどりました
で、ホテル。
部屋にバルコニーみたいなのがついてた
風きもちぃー♪
コメントをみる |

今日は嵐山・嵯峨野方面へ
昨日気に入った朝のバイキングへ今日もいき
またまたプレーンオムレツをいただいた
(もうひとつは和定食なので朝からは無理そうだった)
電車でゴトゴト移動して
嵐山でぶらぶらと人力車に乗る
竹林がいい感じ
中学の修学旅行のときにきたきりの嵐山・嵯峨野
人力車も初めてだったけれど色々教えてくれて楽しい
あれは有智子内親王の墓にちがいない!
と思ったら人力車のおにぃさん
「あっちに見えるのが落柿舎ですね」という
あれ、、、記憶違いかな、、
車をそちら側の道に渡しておにぃさん
「嵯峨天皇さんの時代がおすきならこちらは縁の方ですね」
あ「有智子内親王のお墓ですかっ!?」
「マニアックですねお客さん。。。」
修学旅行のときにきたくてこれなかったのだ
記憶は正しかった!!
修学旅行のときは向かいの道から遠目に見て終わったんだよね、、
鈴鹿にウキウキと話したら
「中学生で既にそういうもの読んでたのね」
と半ば呆れられた
いいの楽しいから
今回も断念したのは檀林寺
これは嵯峨天皇の皇后だった橘嘉智子(檀林皇后)縁の寺なのです
ちなみに有智子内親王は名前にてるけれど檀林皇后の娘じゃないです
天竜寺に戻ってここらで一番古い湯豆腐屋さんへ
鈴鹿のお兄さんお勧めのお店
胡麻豆腐がおいしかった!!!
きいたら朝作るんだって
ぷるぷるでうまうまでした
もちろんお豆腐もうまうま♪
幸せ気分になっておととい教えてもらった和菓子屋さんで
お土産を購入
お店でも食べれるらしいけどもう閉まってた、残念
お店で出してるものはやっぱ売ってないらしい
今度は食べにこようねと話しながら
シャンパンバーのバーテンさんがすすめてたソフトクリーム屋さんを
探しに川沿いを歩く
・・ココも閉まってた
けど
隣の煎餅屋さんが店先で煎餅焼いてたのでついつい買い食い
河原で買い食い
たのしぃ
今度は渡月橋を徒歩で渡ってホテルへ戻る。
荷物を置いて少しゆっくりしてから四条・祗園のあたりをウロウロ
しかし情報がない。
看板だけで(店の名前のみ)何のお店かわからない
結局安全そうなお店(中が見えてたとこ)で軽く食事。
街並みが綺麗なので歩いてるだけでも満足☆
京都もこれでおしまい
明日から神戸♪
昨日気に入った朝のバイキングへ今日もいき
またまたプレーンオムレツをいただいた
(もうひとつは和定食なので朝からは無理そうだった)
電車でゴトゴト移動して
嵐山でぶらぶらと人力車に乗る
竹林がいい感じ
中学の修学旅行のときにきたきりの嵐山・嵯峨野
人力車も初めてだったけれど色々教えてくれて楽しい
あれは有智子内親王の墓にちがいない!
と思ったら人力車のおにぃさん
「あっちに見えるのが落柿舎ですね」という
あれ、、、記憶違いかな、、
車をそちら側の道に渡しておにぃさん
「嵯峨天皇さんの時代がおすきならこちらは縁の方ですね」
あ「有智子内親王のお墓ですかっ!?」
「マニアックですねお客さん。。。」
修学旅行のときにきたくてこれなかったのだ
記憶は正しかった!!
修学旅行のときは向かいの道から遠目に見て終わったんだよね、、
鈴鹿にウキウキと話したら
「中学生で既にそういうもの読んでたのね」
と半ば呆れられた
いいの楽しいから
今回も断念したのは檀林寺
これは嵯峨天皇の皇后だった橘嘉智子(檀林皇后)縁の寺なのです
ちなみに有智子内親王は名前にてるけれど檀林皇后の娘じゃないです
天竜寺に戻ってここらで一番古い湯豆腐屋さんへ
鈴鹿のお兄さんお勧めのお店
胡麻豆腐がおいしかった!!!
きいたら朝作るんだって
ぷるぷるでうまうまでした
もちろんお豆腐もうまうま♪
幸せ気分になっておととい教えてもらった和菓子屋さんで
お土産を購入
お店でも食べれるらしいけどもう閉まってた、残念
お店で出してるものはやっぱ売ってないらしい
今度は食べにこようねと話しながら
シャンパンバーのバーテンさんがすすめてたソフトクリーム屋さんを
探しに川沿いを歩く
・・ココも閉まってた
けど
隣の煎餅屋さんが店先で煎餅焼いてたのでついつい買い食い
河原で買い食い
たのしぃ
今度は渡月橋を徒歩で渡ってホテルへ戻る。
荷物を置いて少しゆっくりしてから四条・祗園のあたりをウロウロ
しかし情報がない。
看板だけで(店の名前のみ)何のお店かわからない
結局安全そうなお店(中が見えてたとこ)で軽く食事。
街並みが綺麗なので歩いてるだけでも満足☆
京都もこれでおしまい
明日から神戸♪
コメントをみる |

旅行 USJ 誕生日
2004年9月16日 明[Event]12時を過ぎて一番に鈴鹿からおめでとうをいただく
ありがとう
誕生日が京都なんてしあわせ♪(京都大好き)
プレゼントをいただきました
たくさんいただいちゃいました☆
SALVADOR DALIの香水RUDY LIPS
かわいいフローラルの香り
真っ赤なボトルにビックリしました
このRUDY LIPSのアロマソープと練香水もセットで
ミニチュアボトルがおまけでついてた、といってそれもくれました
ミニチュアボトルと両方並べるとかわいい
それから4℃のブレス(バングル?)をいただきました
アクセサリをいただけると思ってなかったのでご機嫌です
ピンクシルバーのシンプルな形であたかの腕でも負けないくらいの
いい感じの太さでした
鈴鹿いわく
「俺とあまり変わらないくらいの太さだから自分でして少しきついくらいのを探してみた」
ぴったりでした(もう少し太ってください鈴鹿さん)
プレゼントもらってご機嫌で就寝
朝ご飯はバイキングをやってるレストランにいってみた
非常に嬉しいことにたまご料理をその場で作ってくれる!
バイキングなのに!
プレーンオムレツふかふか〜できたて〜に満足
パンの種類もたくさんあってかなり嬉しい
だるだるる〜んと昼くらいにUSJに到着
以前きたときは問題が起こる前の春休みで凄く混んでいたので
アトラクションに乗るのは今回が初というものばかり
鈴鹿はUSJが初めて。
ジュラシックパーク乗って濡れて
ウォータワールドは素通りして
ETに乗って毒気を抜かれ(並んでる場所のほうが雰囲気良かった)
ターミネータは本編より綾小路麗華嬢がよかったw
期待していたバックトゥザフューチャーはイマイチで
STAFFが世界にどっぷり使ってないあたりを不満に感じたり。。
(そこらへんTDRはやっぱ凄い)
スパイダーマンに乗って最後にシュレックを見に行った
鈴鹿「シュレック見てないのに話がわかっちゃったじゃん」
まぁまぁσ(^_^;)アセアセ...
スパイダーマンが一番面白かった
その昔誰かさんがジョーズのすごいお土産をくれたので
対抗しようかと思ったのだけど
今後が危険なのでやめといたw
京都まで戻ってご飯してホテルへ〜
バースディメールをくれた
愛美ちゃん・れおん・あい・sato・とよ・さっちゃん
ちかりん・チルチル・雪花・みさる・じゅんちゃん
ありがとう☆
楽しい誕生日でした♪
ありがとう
誕生日が京都なんてしあわせ♪(京都大好き)
プレゼントをいただきました
たくさんいただいちゃいました☆
SALVADOR DALIの香水RUDY LIPS
かわいいフローラルの香り
真っ赤なボトルにビックリしました
このRUDY LIPSのアロマソープと練香水もセットで
ミニチュアボトルがおまけでついてた、といってそれもくれました
ミニチュアボトルと両方並べるとかわいい
それから4℃のブレス(バングル?)をいただきました
アクセサリをいただけると思ってなかったのでご機嫌です
ピンクシルバーのシンプルな形であたかの腕でも負けないくらいの
いい感じの太さでした
鈴鹿いわく
「俺とあまり変わらないくらいの太さだから自分でして少しきついくらいのを探してみた」
ぴったりでした(もう少し太ってください鈴鹿さん)
プレゼントもらってご機嫌で就寝
朝ご飯はバイキングをやってるレストランにいってみた
非常に嬉しいことにたまご料理をその場で作ってくれる!
バイキングなのに!
プレーンオムレツふかふか〜できたて〜に満足
パンの種類もたくさんあってかなり嬉しい
だるだるる〜んと昼くらいにUSJに到着
以前きたときは問題が起こる前の春休みで凄く混んでいたので
アトラクションに乗るのは今回が初というものばかり
鈴鹿はUSJが初めて。
ジュラシックパーク乗って濡れて
ウォータワールドは素通りして
ETに乗って毒気を抜かれ(並んでる場所のほうが雰囲気良かった)
ターミネータは本編より綾小路麗華嬢がよかったw
期待していたバックトゥザフューチャーはイマイチで
STAFFが世界にどっぷり使ってないあたりを不満に感じたり。。
(そこらへんTDRはやっぱ凄い)
スパイダーマンに乗って最後にシュレックを見に行った
鈴鹿「シュレック見てないのに話がわかっちゃったじゃん」
まぁまぁσ(^_^;)アセアセ...
スパイダーマンが一番面白かった
その昔誰かさんがジョーズのすごいお土産をくれたので
対抗しようかと思ったのだけど
今後が危険なのでやめといたw
京都まで戻ってご飯してホテルへ〜
バースディメールをくれた
愛美ちゃん・れおん・あい・sato・とよ・さっちゃん
ちかりん・チルチル・雪花・みさる・じゅんちゃん
ありがとう☆
楽しい誕生日でした♪
コメントをみる |
